column
瑠璃椿
ライター: 瑠璃椿

NゲージやHOゲージってなに?鉄道模型の種類を解説!売却方法もご紹介!

2021.8.15

 

 

■NゲージやHOゲージってなに?鉄道模型の種類を解説!鉄道模型を始めてみよう!

 

 

鉄道模型 買取

 

 

鉄道模型とは、その名の通り鉄道を模した模型キットのことで、ホビーショップなどだけでなく専用の取扱店があるほどの人気のある趣味の一つとなっています。

 

子供の頃に、タカラトミーから発売されている玩具『プラレール』などに触れたことがある方なら想像しやすいですね!

プラレールは何十年も販売されているおもちゃですので、世代を超えて人気があるおもちゃです。

 

そんなおもちゃに触れて子供時代から鉄道模型の魅力に魅了された人や、いわゆる『鉄オタ』と呼ばれる大の鉄道ファンがハマるのが、本格的な模型である『鉄道模型』です。

 

鉄道模型は子供向けのおもちゃではなく、大人向けの趣味であり、家庭内の趣味としてはかなり歴史があり王道の趣味の部類に入ります。

 

多くの愛好会がいて、鉄道模型の博物館があったり、車両を走らせるイベントなどが各地で盛んに行われているのが特徴です。

 

『昔、父親の部屋にあった鉄道模型が大好きだった』という方もいるように、親子共通の趣味としても楽しめるのが魅力ですね。

 

以前は高価でありセレブの趣味といった側面のあった鉄道模型ですが、現在では初心者でもわかりやすく簡単に始められるキットなども販売されており、より身近に手を出せる趣味となってきているようです。

 

これから鉄道模型を楽しみたい、興味があるという方に、少し簡単ではありますがその魅力について紹介します!

 

 

 

■鉄道模型の代表的な2つの楽しみ方

 

 

鉄道模型 買取

 

 

まずは鉄道模型をどう楽しむか、という『鉄道模型の楽しみ方』についてお話します。

鉄道模型には大まかに分けて、代表的な2つの楽しみ方があります。

 

 

■■楽しみ方その1『車両をコレクションする』

 

鉄道(電車、汽車)が好き!という方は、好きな車両をたくさんコレクションして楽しみます。

 

憧れの新幹線や、旅行での思い出の車両や寝台列車の他、日常で使うような一般電車まで様々なものが販売されています。

 

昔通学で使っていた車両や、現在もよく利用する路線で走っている電車など、様々な思い入れのある車両を手元に置いて楽しめます。

 

昔ながらの青と白の『0系新幹線』や、人気の高い『新幹線はやぶさ』、また近年大変話題になった九州のクルーズトレイン『ななつ星in九州』も鉄道模型として商品化が決定しています。

 

もちろん鉄道模型を代表する黒い蒸気機関車もありますし、山手線や京浜東北線などのよく使うJRの車両の模型も販売されており、これらを集めて眺めるだけでも十分に楽しめますね。

 

集めるのが趣味、という方はたまにイベントで走らせたり、走らせる時だけコレクションから取り出して普段は大切にしまっておくという風に保管されています。

 

 

■■楽しみ方2『線路、ジオラマなどを整備して模型を走らせて楽しむ』

 

こちらは単に車両をコレクトするのではなく、実際に線路を敷き、ジオラマ風景と合わせて電車として走らせることを楽しみにしています。

 

完全にリアルな現実の路線を忠実に再現したり、または自身の想像で理想の街並みを組んで鉄道模型を走行させたりして楽しみます。

 

ジオラマも含めて『電車のある風景』がそこにあるという姿は鉄道模型ファンでなくとも惹きつけられる魅力を放っています!

自分用に趣味の部屋などが持てる方は是非ジオラマ作成して模型を走らせる楽しみを感じてほしいですね。

 

近未来的なホームを作るもよし、地元駅の完全再現をするもよし、正直『終わらない趣味』となる可能性の高い、非常に奥の深い楽しみ方です。

 

のめり込んで専用の部屋を用意してしまったという人も多くいらっしゃいます。

 

 

 

■鉄道模型の二種類の規格!NゲージとHOゲージの違い

 

 

鉄道模型 買取

 

 

鉄道模型には様々な種類、規格があるのですが、主に次の2種類のタイプがメインとして販売されています。

それが『Nゲージ』と『HOゲージ』と呼ばれる規格です。

『Nゲージ』の方が小さく、『HOゲージ』の方が大きいです。

 

ガンダムのプラモデルなどを購入したことがある方だと、『HGモデル』と『MGモデル』の違いのようなものですね。

沢山収集したい、コンパクトに楽しみたい方は、148~160分の1の縮尺サイズの『Nゲージ』がオススメです。

日本で普及しているのは主に『Nゲージ』の方で、種類もキットも豊富にあり初心者から上級者まで楽しむことが出来ます。

 

一方、車両の内部にまでこだわりたい、走行より鑑賞をメインにして楽しみたいというようなタイプには、Nゲージより大きい『HOゲージ』をオススメします!

 

『HOゲージ』は約87分の1のスケールサイズで、大きさも金額もかかりますが、車両の細部がよりリアルで精巧に作られていますので、電車内の空間にまでこだわりつくしたい方はこちらを検討してみましょう!

 

鉄道模型専門のお店なら実物を見ることが出来ますので、一度足を運んで是非実際に規格の違いを確かめてみて下さい。

 

 

■■スターターセットですぐに始められます!

 

鉄道模型は全くの初心者という方でも、スターターセットを購入すればすぐに始める事が出来ます。

鉄道模型の代表的なメーカーとしては『KATO』や『TOMIX』があります。

 

線路だけのものと、車両と線路のセットのものがありますのでお好みで選びましょう。

他社製の線路同士やコントローラーは互換性がありませんので注意して下さい。

 

ホビーショップだけでなく、インターネット通販サイトや大型の家電量販店のホビーコーナーなどにも置かれています。

車両には『Nゲージ』と『HOゲージ』というサイズ差のほかに、モーターが入っているものと入っていないものがあります。

 

モーター付きの車両でなければ走行させることが出来ませんので、しっかりチェックして購入するようにしましょう。

コレクションするだけ、飾るだけが目的の場合はモーターのない車両の方がお安くなりますので、目的に応じて選んで下さいね!

 

 

■■一番人気!鉄道模型Nゲージの魅力!

 

鉄道模型として国内では一番人気の『Nゲージ』の魅力について紹介します!

『Nゲージ』とは、外国では『Nスケール』とも呼ばれ、レールの感覚が9mm、縮尺サイズが約150分の1ほどの規格のものを指します。

 

海外では大きめの『HOゲージ』の方が主流ですが、日本では住宅が狭いことなどもあり、小サイズの『Nゲージ』のほうが人気です。

コンパクトにまとめられますので、ジオラマや路線を組むのも現実的なサイズで可能となり、楽しみが広がります。

 

線路はもちろん、木や芝生、人形や自動販売機などのジオラマアイテムも販売されているので、コツコツと組み合わせれば自分だけの理想の情景を作り上げられますね!

 

鉄道模型は電気モーターで走行するので、走らせる場合は電源が確保出来る場所に設置しましょう!

 

 

■■■スターターセットから始めよう

 

右も左も分からない!けれど鉄道模型を初めてみたい!という場合は『入門セット』、『スターターセット』を購入してみましょう。

 

最初はぐるりと一周できる円状の線路のセットが入っていて、車両付きのものであればセットで車両もついてきます。

 

『KATO』と『TOMIX』という、国内での鉄道模型の代表2社から販売されていますが、互換性がない部分も多いため購入する時は気をつけましょう。

 

性能に差はないので、好きな車両のセットがある方を選ぶのがオススメですね!

 

 

■■■憧れの新幹線から日常で使うJRなどの車両まで

 

車両は多岐にわたって販売されています。

昔ながらの汽車、列車や、人気の新幹線、普通列車、地方のものなど実に様々です!

 

調べてみると同じ路線でも時代と共にデザインや車両自体が変化しており、『ああ、自分が学生時代に乗っていたのはこの色の電車だったなぁ』などと感慨深いものを感じます。

 

作り込みも細かく、車両を眺めているだけでも満足感を得られるのが鉄道模型のいいところですね!

前述しましたが走行させる場合はモーターがついている必要がありますのでよく確認して購入するようにしましょう。

 

 

■■Nゲージでは物足りない?海外では主流!HOゲージの魅力!

 

日本ではNゲージが主流と紹介させていただきましたが、海外などでは更に大きめの『HOゲージ』の方が主流です。

もちろん日本でも取扱は多数あります。

『HOゲージ』は縮尺約87分の1のスケールで、軌間16.5mmの規格を指します。

 

 

■■■車内にまでこだわる鉄道模型

 

『HOゲージ』の最大の特徴はその大きさです。

車両自体が大きいので、車両の内部にまでこだわりたい、車両を鑑賞するのが好きという方には特におすすめです。

 

とはいえ、価格もそれなりに上がりますので、『お気に入りの車両』のみ購入して単体で楽しむといった楽しみ方もあります。

趣味の専用部屋などスペースを広く取れる、より本物に近い感覚を楽しみたいという方は『HOゲージ』の世界に飛び込んでみましょう!

 

 

 

■作る楽しみ

 

 

鉄道模型 買取

 

 

鉄道模型は購入して楽しむだけでなく、自作で車両をカスタムしたり、時には製作したり、ジオラマの製作をしたりなど『作る楽しみ』がある趣味だと言えます。

 

それなりの時間と労力を使いますが、インターネットなどではファンによる製作動画なども沢山見ることができますので、興味のある方は是非チャレンジしてみましょう。

 

細部まで作り込むのは決して簡単とは言えませんが、完成した時の喜びは代えがたいものになりますよ!

 

 

 

■大切なコレクションの売却にはBUY王(バイキング)がオススメ!

 

 

鉄道模型 買取

 

 

鉄道模型は決して安いものとは言えません。車両だけでもそれなりの金額がしますので、維持をするのは大変です。

 

やむを得ず大切なコレクションを手放すことになってしまった場合は、宅配買取サービスの『BUY王』がオススメです。

 

『BUY王』では、主に国内で主流のNケージ規格の鉄道模型の買取に力を入れています。

セット商品も売却することが出来ますので、セットを購入した際は箱なども取っておけるとベストですね。

 

親から譲り受けたけど、自分では扱うことがなさそう…という場合なども、買取をお願いすると良いでしょう。

 

素人ではわからないお値打ちものだとかなりの金額になることもあります。

 

相場がわからない場合は、個人間売買(フリマアプリやオークション)などは避けるようにした方が無難です。

 

 

■■買取前にコンディションを整えておこう!

 

買取に出すことを決めたら、買取前にちょっとしたメンテナンスを行っておくと、査定額のアップに繋がります。

今まで大切にしてきたコレクションに最後のひと手間をかけて送り出しましょう。

 

 

■■■車両、車輪を綺麗にする

 

当然ですが車両本体のクリーニングを行ったほうが買取査定で高く買って貰えます。

特に走行させていた場合、車輪に汚れが残ってる場合が多いので、綺麗にしておきましょう。

 

車輪は走行に関わる部分なので、埃などが溜まり動作しなくなると大きなマイナスとなってしまいますので念入りに見ておくことをオススメします。

 

汚れは市販のクリーナーやアルコール剤などで簡単に除去できますが、適切でないものを使うと塗装剥がれに繋がるので注意しましょう。

 

 

■■■実際に走行可能か確認する

 

問題なく走行できるかテストができれば確認しておきます。

 

動作不良の場合は査定額から引かれてしまう可能性がありますので、解決可能な要因であればできるだけ対処しておきましょう!

 

 

■■未使用品は高く買取してくれる!

 

未使用の状態で眠っているものは高く買取してくれますので、手を付けずそのまま売却してしまいましょう!

 

 

■■宅配買取サービス『BUY王(バイキング)』に送る際の注意点!

 

『BUY王』は宅配買取サービスですので、買い取ってほしい鉄道模型を送るだけで査定をしてくれます。

しかし配送中に破損してしまったりすると大変ですので、梱包は厳重に行いましょう。

 

小さなパーツが欠けてしまったりしていないかの確認や、配送中の揺れや衝撃などに備えて緩衝材を敷くなどの措置を取っておきましょう。

壊れ物、天地無用の指定をしておくと安心度が増します。

 

 

■■自分の『Nゲージ』はいくらになるのか?BUY王(バイキング)なら買取査定も無料です!

 

『BUY王』なら、買取査定も無料で行ってくれます。

自分の大切な鉄道模型のコレクションがいくらになるのか、一度見積もりを出してもらうのもいいかもしれません。

 

 

■■その他ホビーなども多数取扱!更にまとめて売れば査定金額アップ

 

『Nゲージ』以外にも売りたい物があれば一緒に出しておくとお得になります。

 

BUY王にはまとめ買いで査定額アップのサービスがありますので、売却するアイテムは多ければ多いほど買取金額が上がります。

 

鉄道模型以外にも、ダイキャスト模型やガンダムのプラモデル、ラジコンや超合金などのホビーも多数買取していますので、コレクション整理を行いたい場合は一緒に依頼しましょう。

 

もちろんホビー以外でも本やCDなど様々なアイテムを買取しています。

 

以上、簡単ではありますが鉄道模型について紹介させていただきました。

1つの車両からでも十分楽しめる鉄道模型の世界に、是非触れてみて下さい!


 



 

 

 


 

 

 

さらに詳しく!!こちらもチェック★

 

 

ホビー TOPページ

ボビーTOPページへGO!

 

模型・鉄道模型 TOPページ

模型・鉄道模型TOPページへGO!

 

中古ホビーを売りたい!

関連コラムへGO!

 

進化中!「今どきのおもちゃ」について

関連コラムへGO!

 

プラモデルの保管方法について

関連コラムへGO!

 

 

宅配買取で
自宅の不用品を整理しませんか?

BUY王の買取が初めての方限定!買取価格が最大10,000円UP!!

特典、条件
BUY王では
5つの金額UPキャンペーンを実施中!