読書の秋。11月の新発売絵本をチェック!
こんにちは。BUY王(バイキング)商品部のぴょんこです?
日が落ちるのも早くなり、肌寒い日が増えましたね。
わたしは冬の寒いのがとても苦手なので、ここからは引きこもり生活が始まりそうです…。
読書の秋といいますが、最近気になっているのが絵本。
BUY王(バイキング)では読み終わった絵本の買取を行ったりなんかもして、絵本のページを作ったり、調べたり、なんてこともあるわけですが、大人になった今の方が「絵本」というものへの興味が加速していたりもします。
大人になってから読むと知っているお話でも
新たな気持ちに出会えたり、新しい解釈が出来たり、面白いな~と思います。
そこで今回は、ぴょんこが独断と偏見で決めた
11月発売の注目絵本をいくつか紹介してみようも思います。

【 へんてこパンやさんとつくろ12つきのおはなし&パンレシピ 】
11月13日にフレーベル館さんから出版される絵本です。
人気の「へんてこパンやさん」シリーズからついに
レシピがメインの絵本を出版してくれました??
1月~12月までの季節のお料理と一緒にそのお料理のついての
エピソードも知ることができる絵本なっています。
料理も作れる+勉強にもなる+簡単に読める。
こんな三拍子そろうことなんて…
個人的にパン派党?なのでこれは絶対に買いだと確信。
年末まで引き続きステイホームが大事な1年になりそうなので
お子様と一緒に手作りパンに挑戦してみるのも楽しそうです☁

【 ぬりえ えんとつ町のプペル 】
キングコングの にしのあきひろ作で、50万部突破、
さらに映画化でも注目の「えんとつ町のプルペ」にぬりえ版が登場するのです!
これは一度やりだしたら夢中になって時間を忘れてしまいそう。
原作の絵を美しいまま再現した線にも注目です◎

【リトルレッド あたらしい あかずきんの おはなし Little Red】

【ラプンツェル あたらしい かみながひめの おはなし Rapunzel】
どの世代からも大人気の2作日がまさかのニューパターンで登場。
新しい物語がどんなものなのか。
表紙の二人を見てすでに気になります…。笑
翻訳はタレントの関根麻里さんが担当。
予想外!?な斬新なあたらしい2人も物語。おすすめです。?
読書の秋というと話題の小説だったり、歴史ある文庫本であったりを想像しますが、今年はその中に絵本も一冊仲間入りさせてみては??
素敵な秋になりますように◎