
夏目友人帳
DVD/Blu-ray(ブルーレイ)
高価買取

主な夏目友人帳 DVD/Blu-ray(ブルーレイ)の買取相場価格リスト
夏目友人帳以外の様々なお品も宅配買取しております!買取価格は下記からご覧ください。
※商品の個別詳細はリンク先にございます。
※買取価格は日々変動しているため、表示は買取上限価格となっており、この価格での買取を保証するものではございません。
夏目友人帳 DVD/Blu-ray(ブルーレイ)関連商品
夏目友人帳をお持ちでしたら、是非お送りください。買取価格は商品の市場価値や在庫状況に合わせて日々変動しますので、お早めにお送りいただくことをお勧めします。
漫画全巻の買取価格やDVD等は、1巻から最新巻まで全巻揃った状態でお送りいただくことで、買取価格がより高くなります。
その他、書籍やデジタル家電、オーディオなど、様々なジャンルを取り扱っております。
買取を検討しているけど現時点での買取価格が気になるといった方は、スピード査定もございます。
また、こちらの一覧以外に高価買取対象の商品もございますので、是非ご参考にしてください。
主なDVD/Blu-ray(ブルーレイ)の宅配買取リスト
キャンペーン
campaign


※他のキャンペーンと重複があった場合、お支払金額の高い方のみを適用いたします。
※商品点数に含まれるのは買取可能な商品に限ります。
※1円買取の品は商品点数対象外となります。
※上記買取金額は減額や送料を引いた総額となります。



査定額300円以上の全ジャンルが対象です。
※上記買取金額は減額や送料を引いた総額となります。
※買取額保障商品は当キャンペーンの対象外となります。
※同一商品は1点としてカウントいたします。
※他のキャンペーンと重複があった場合、お支払金額の高い方のみを適用いたします。
例:査定額300円以上のDVD15点・フィギュア8点・デジタル家電3点・ホビー4点
の合計30点
→【査定金額60,000円+キャンペーン金額6,000円】


- ※こちらのキャンペーンはその他キャンペーンと併用可能です。
- ※各商材別特別キャンペーンはお一人様月1回の適用となります。
- ※同一商品が複数点の場合には1点での換算となります。
- ※買取対象外に記載されている機種・状態のものは対象外となりますのでご注意ください。
夏目友人帳を高く売るコツ

当社では新作・人気作を高価で買取しております。でも、買取相場は常に変動しており、新作・人気作は鮮度が命!遊び終わったり、観終って使わないと思ったら、すぐにお売りください。


商品の状態によっては、減額の対象となる場合がございます。汚れ・イタミ・匂い等は掃除してお送りいただくことで、減額の回避に繋がります!


付属品が欠品している場合、減額の対象となります。付属品をしっかりとご確認の上、忘れずに同梱してお送りください!


当社では、全国どこでも送料無料となります。また、まとめてお売りいただくことでお得になるキャンペーンもご用意しております!まとめてお売りいただくことで査定金額UP!
※買取金額3000円以上で全国送料無料。条件を満たさない場合は、2箱目以降より1箱辺り500円を査定金額から引かせていただきます。
⇛ ~12/31迄 期間限定 送料完全無料!!



※買取金額3000円以上で全国送料無料。条件を満たさない場合は、2箱目以降より1箱辺り500円を査定金額から引かせていただきます。













携帯電話・iPhone(アイフォン)、スマホ、タブレット、パソコン、DVD、デジタル家電、ゲームなどの過剰在庫や倉庫に眠っている長期滞在在庫、不良在庫を一括整理する際のお手伝いをさせていただきます。事前お見積りも可能!お気軽にお声かけください!

![]() |
画面右上部または最下部にある「買取依頼」ボタンより必要事項をご入力の上、お申込みください。 |
![]() |
---|
![]() |
段ボールにはお売りいただくものと、「身分証明書のコピー」をお入れください。 ※段ボールにつきましては、お客様ご自身で準備していただくか、当社にて段ボールをご用意しお届けいたします。 ※段ボール無料配送サービスの上限は20箱まで。 ※ゲーム機本体は、必ずご自身で初期化、利用制限解除してからお送りください。 ※衣装ケース等の段ボールや紙袋以外の大型梱包材をお送りいただいた場合、廃棄手数料として、一点につき500円を買取金額から差し引かせていただきます。 |
![]() |
---|
![]() |
ご指定の時間帯に配送業者のドライバーが送り状を持って伺いますので、梱包した商品をお渡しください。 ※段ボールをお届けのお客様は、一緒にお届けする印字済伝票をお使い頂き、日本郵便・コンビニ等にて直接お出し頂くか、電話またはWebにてお客様の都合の良い日時で集荷の依頼をお願い致します。 郵便局のゆうパック着払いでの発送も可能です。
|
![]() |
---|
![]() |
当社に商品到着後査定を行い、メールにて査定結果をご連絡いたします。 ※査定結果のお知らせから3日以内にご連絡いただけない場合には、承認されたものとして入金手続を行います。 ※混雑時は、お時間をいただく場合がございます。 |
![]() |
---|
最短で商品到着後2営業日にご連絡させていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。 ※「スピード買取(承認不要でご入金)」にてお申込みのお客様は、入金をもって査定結果のご案内となります。 ※査定結果への承認(スピード買取・期限切れも同様)をいただいた以後は、状態の如何に関わらず、キャンセル・返品は一切お受けできません。ご了承ください。 ※混雑時は、2~3週間お時間をいただくこともございます。予めご了承ください。
【期間限定キャンペーン】※~12/31まで ※査定結果への承認(スピード買取・期限切れも同様)をいただいた以後は、状態の如何に関わらず、キャンセル・返品は一切お受けできません。ご了承ください。 ※混雑時は、2~3週間お時間をいただくこともございます。予めご了承ください。 |
![]() |
夏目友人帳

・夏目友人帳について
夏目友人帳(なつめゆうじんちょう)は、緑川ゆき原作の漫画作品です。
動画サイトでも再生回数がとてつもない数字になるなど、高い人気を誇っています。
新刊の単行本は出ればすぐに売り切れなどもあったりするほどのようです。
あらすじは、子供の頃から妖怪を見ることができる特殊な能力を持っている主人公が、亡き祖母が残した「友人帳」を見つけます。
その友人帳には、生前祖母が妖怪に名前を書かせ、名前を書いた妖怪は祖母の言うことを聞くルールになります。たくさんの妖怪の名前が記されていたのです!
それを手にしてしまった主人公は、そのことをきっかけに様々な出来事に巻き込まれていくようになります。
友人帳に名前を書かれた妖怪たちは皆、主人公を祖母と勘違いしており、一緒に遊んでほしくて近寄ってきます。また、恨みを晴らすため襲ってきたりなど、主人公の前にいろんな妖怪が訪れてきます。
様々な妖怪との出会い、別れを繰り返していきながら、ニャンコ先生と共に成長していくというハートフルなストーリーです。
『LaLa DX』2003年7月号~2008年5月号、『LaLa』2007年9月号から連載中。
白泉社・花とゆめコミックス既刊21巻で、マンガ大賞受賞。
2008年以降、テレビアニメが断続的に6シーズン放送済みとなっています。
・声優・スタッフ
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生・斑:井上和彦
夏目型ニャンコ先生:井上和彦
女子高生ニャンコ先生:小林沙苗
夏目レイコ:小林沙苗
藤原塔子:伊藤美紀
藤原滋:伊藤栄次
田沼要:堀江一眞
多軌透:佐藤利奈
笹田純:沢城みゆき
監督は、大森貴弘、出合小都美。
製作はブレインズ・ベース(第1~4期まで)、朱夏(第5・6期)です。
■人気の秘密は?
主人公は、幼少期から妖怪が見えます。そのため、友人や家族ら周囲からいつも気味悪がられます。そのおおかげで、親戚の家を転々とする生活をした過去を持っています。
いつからか主人公は、自分から孤独を選び、一人でいることを好むようになります。
周囲の人からは「ちょっと近づき難いな」と思われるような存在になっていきます。
そんな主人公が高校生になって、友人帳を手にした事で今後の人生に大きな変化が訪れるのです。
友人帳に名を記した妖怪たちは名前を返してほしいのです。そのため、主人公に近づいてきます。
ニャンコ先生に名前の返し方を教わって、妖怪と祖母との出会いの記憶が主人公に流れ込んできます。
実は祖母も主人公と同じような環境で、いつも気味悪がられ孤独な人生を歩んでいたことが分かるのです。
自分と同じような境遇だった祖母に共感し、妖怪に名前を返すという流れを通し、客観的に自分を見ることができるようになって、少しずつ成長していきます。
人生において理解し合える友人と出会うことはなかなか出来ません。大人の心に訴えかける物語、この点が人気の所以となっています。
■ニャンコ先生の存在
この作品で欠かせないキャラクターに、妖怪のニャンコ先生と言う猫。
日常では猫の姿で平凡に生活していて、普通の猫なのですが、主人公を守るため戦うときは本来の姿である大きな狐に変身。その姿の違いにギャップがありひそかに人気があります。
両親を亡くしている主人公は、なかなか人に対して心を開けずにいますが、ニャンコ先生の前では主人公はいつも本心で素直な心でいることが出来ます。
猫なのに人間っぽい、ところどころ抜けているニャンコ先生。いわゆるギャップ萌えと呼ばれるキャラかもしれませんね。
ニャンコ先生とともに色々な出来事を乗り越え、主人公はじょじょに人として成長をします。とても温かい気持ち、ほっこりする気持ちになっていきます。
心をほっこりとさせたいときにもおすすめのアニメです。
■人が忘れた自然と時間設定
物語で大事な舞台設定に自然が多いのも特徴となります。都会では見られない田舎の風景であったり、ゆっくりまったりとと時間が流れているようなその描き方は物語の世界を尚、確固としたものにしていきます。
癒される風景シーンはこの作品の魅力でもありますね。
現代の人々が忘れがちな助け合いの心、思いやりの心など、この物語の世界にはあるのです。そして、そんな人になりたいと思わせてくれる、そんな作品です。
・夏目友人帳の映画、劇場版について
アニメ、漫画でも大人気の夏目友人帳。
実は、劇場版映画も公開されておりそちらも人気を集めています。
2017年10月8日に行われた朗読イベントにて劇場アニメ化が発表されました。
2018年9月から、『劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~』が公開されました。
ゲストの声優には、高良健吾とバイきんぐが出演しました。
公開してからわずか2週間で、観客動員数及び興行収入、満足度において国内ランキング第1位を獲得するなど、多くの人が夢中になった作品となっています。
・ニャンコ先生が面白い
夏目友人帳の中に出てくるキャラの中で最も個性的で、主人公との絡みが多いのがニャンコ先生。
主人公・夏目貴志の用心棒的な存在である、マスコットキャラクターでもあります。
イカやスルメ、酒が大好物です。スイカを冷蔵庫から出し、人肌に温まるまで置いておいてから食べるという変わった嗜好の持ち主。
用心棒をする代わりに、彼の死後に友人帳を譲り受けるという約束をしています。
長い間、招き猫の姿にされているので普段も招き猫のようなポーズで過ごしています。
ニャンコ先生の間は、妖力が制限されてはいまずが斑に戻る事はできます。
食っては寝ての毎日を過ごしているのですが、夏目に対しての対応は、保護者的。夏目に危機が訪れると、圧倒的な力で敵を蹴散らします。
豊富な知識、人生観など色々なことを夏目に教えます。
・夏目友人帳のグッズも大人気です!
夏目友人帳のグッズも人気が高く、新宿や渋谷、秋葉原にあるアニメグッズのお店やブックオフ、らしんばん、まんだらけなどでも高値で買取がされたり、多くの夏目友人帳グッズが売られていたりもしますよ。
DVDBOXや、ぬいぐるみ、一番くじグッズ、フィギュアなど人気があります。
他に、「劇場版 夏目友人帳 ~うつせみに結ぶ~」公開記念も兼ねてコラボカフェ「秋のおいしいものいっぱい!和風かふぇ」なども開催されました。