


楽譜・スコア
本・古本
高価買取

主な楽譜・スコア 本・古本の買取相場価格リスト
楽譜・スコア 本・古本関連商品
楽譜・スコア以外の様々なお品も宅配買取しております!買取価格は上記からご覧ください。
※商品の個別詳細はリンク先にございます。
※買取価格は日々変動しているため、表示は買取上限価格となっており、この価格での買取を保証するものではございません。
楽譜・スコアをお持ちでしたら、是非お送りください。買取価格は商品の市場価値や在庫状況に合わせて日々変動しますので、お早めにお送りいただくことをお勧めします。
漫画全巻の買取価格やDVD等は、1巻から最新巻まで全巻揃った状態でお送りいただくことで、買取価格がより高くなります。
その他、書籍やデジタル家電、オーディオなど、様々なジャンルを取り扱っております。
主な本・古本の宅配買取リスト
主な楽譜・スコアの買取価格表
2021/2/15 更新 | |
タイトル | 価格 |
バンド・スコア ずっと真夜中でいいのに。「潜潜話」 | 861円 |
オフィシャル バンドスコア BABYMETAL 『METAL GALAXY』 (OFFICIAL BAND SCORE) | 384円 |
ピアノ曲集 ファイナルファンタジー オフィシャルベスト大全集 1987 FINAL FANTASY - 2013 LIGHTNING RETURNS : FINAL FANTASY XIII (楽譜) | 532円 |
ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲集 第2巻/ヘンレ社/原典版/室内楽パート譜セット 三重奏 | 576円 |
ベートーヴェン: バイオリン・ソナタ集 第2巻: Op.30/1-3, 47, 96/ヘンレ社/原典版/ピアノ伴奏付ソロ楽譜 | 616円 |
ジャズ・スタンダード・バイブル in B♭ セッションに役立つ不朽の227曲 CD付き | 447円 |
ジョン・ウィリアムズ・オーケストラ・スコア 「スター・ウォーズ」組曲/ハル・レナード社 | 1,148円 |
ヴァイオリンで弾きたいスタジオジブリの名曲あつめました。[豪華保存版](カラオケCD2枚付) | 316円 |
ハイドン ピアノ・ソナタ全集 4: 新版 (ウィーン原典版) | 343円 |
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ全集 第3巻 (Violin library) | 693円 |
チェロで弾きたい カッコイイ曲あつめました。[保存版](カラオケCD2枚付) | 422円 |
中学生&高校生のピアノ・ソロ 超人気アニメソングス (中学生&高校生のピアノ・ソロ/中級) | 1,045円 |
音名カナつきやさしいピアノ・ソロ 中学生&高校生が弾きたい!J-POPヒットソング | 990円 |
ギター弾き語り アコギで弾く超人気サブスクヒットソング | 1,100円 |
ビバップ・ジャズ [模範演奏CD付] (ジャズ・スタイル別ピアノ・シリーズ) | 1,760円 |
※買取価格は日々変動しているため、表示は買取上限価格となっており、この価格での買取を保証するものではございません。
キャンペーン
campaign


※他のキャンペーンと重複があった場合、お支払金額の高い方のみを適用いたします。
※商品点数に含まれるのは買取可能な商品に限ります。
※買取対象外商品及び、1円買取の品は商品点数の対象外となります。
※上記買取金額は減額や送料を引いた総額となります。
※コミック・DVD等のセットは、冊数・点数に関わらず、1セットで1点となります。


査定額300円以上の全ジャンルが対象です。
※上記買取金額は減額を引いた総額となります。
※買取額保障商品は当キャンペーンの対象外となります。
※同一商品は1点としてカウントいたします。
※他のキャンペーンと重複があった場合、お支払金額の高い方のみを適用いたします。
※コミック・DVD等のセットは、冊数・点数に関わらず、1セットで1点となります。
例:査定額300円以上のDVD15点・フィギュア8点・デジタル家電3点・ホビー4点
の合計30点
→【査定金額60,000円+キャンペーン金額6,000円】


※こちらのキャンペーンはその他キャンペーンと併用可能です。
※コード未記載または不一致の場合は適用されませんのでご了承ください。
※商品点数に含まれるのは買取可能な商品に限ります。
※買取対象外商品及び、1円買取の品は商品点数の対象外となります。
※上記買取金額は減額や送料を引いた総額となります。
※コミック・DVD等のセットは、冊数・点数に関わらず、1セットで1点となります。
(本キャンペーンは2021年2月1日申込分のお客様から適用となります)


- ※こちらのキャンペーンはその他キャンペーンと併用可能です。
- ※各商材別特別キャンペーンはお一人様月1回の適用となります。
- ※同一商品が複数点の場合には1点での換算となります。
- ※買取対象外に記載されている機種・状態のものは対象外となりますのでご注意ください。
楽譜・スコアを高く売るコツ

当社では新作・人気作を高価で買取しております。でも、買取相場は常に変動しており、新作・人気作は鮮度が命!遊び終わったり、観終って使わないと思ったら、すぐにお売りください。


商品の状態によっては、減額の対象となる場合がございます。汚れ・イタミ・匂い等は掃除してお送りいただくことで、減額の回避に繋がります!


付属品が欠品している場合、減額の対象となります。付属品をしっかりとご確認の上、忘れずに同梱してお送りください!


当社では、全国どこでも送料無料となります。また、まとめてお売りいただくことでお得になるキャンペーンもご用意しております!まとめてお売りいただくことで査定金額UP!
※買取金額3000円以上で全国送料無料。条件を満たさない場合は、2箱目以降より1箱辺り500円を査定金額から引かせていただきます。
⇛ ~3/31迄 期間限定 送料完全無料!!



※買取金額3000円以上で全国送料無料。条件を満たさない場合は、2箱目以降より1箱辺り500円を査定金額から引かせていただきます。













携帯電話・iPhone(アイフォン)、スマホ、タブレット、パソコン、DVD、デジタル家電、ゲームなどの過剰在庫や倉庫に眠っている長期滞在在庫、不良在庫を一括整理する際のお手伝いをさせていただきます。事前お見積りも可能!お気軽にお声かけください!

![]() |
画面右上部または最下部にある「買取依頼」ボタンより必要事項をご入力の上、お申込みください。 |
![]() |
---|
![]() |
商品が傷つかないように、新聞等簡単なものでいいのでクッションを入れていただけると査定額の減額の可能性がぐっと減ります。 ※段ボールにつきましては、お客様ご自身で準備していただくか、当社にて段ボールをご用意しお届けいたします。 ※段ボール無料配送サービスの上限は20箱まで。 ※ゲーム機本体は、必ずご自身で初期化、利用制限解除してからお送りください。 ※衣装ケース等の段ボールや紙袋以外の大型梱包材をお送りいただいた場合、廃棄手数料として、一点につき500円を買取金額から差し引かせていただきます。
※身分証明書はスマホ等のカメラで撮影した画像、もしくはスキャナで取り込んだファイルをメール添付にてお送りください。 ![]() |
![]() |
---|
![]() |
ご指定の時間帯に配送業者のドライバーが伺いますので、梱包した商品をお渡しください。 集荷日時の変更がある場合は当社まで、ご連絡をお願い致します。 ヤマト宅急便の着払いでの発送も可能です。
|
![]() |
---|
![]() |
当社に商品到着後査定を行い、メールにて査定結果をご連絡いたします。 ※査定結果のお知らせから3日以内にご連絡いただけない場合には、承認されたものとして入金手続を行います。 ※混雑時は、お時間をいただく場合がございます。 |
![]() |
---|
最短で商品到着後2営業日にご連絡させていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。 ※「スピード買取(承認不要でご入金)」にてお申込みのお客様は、入金をもって査定結果のご案内となります。 ※査定結果への承認(スピード買取・期限切れも同様)をいただいた以後は、状態の如何に関わらず、キャンセル・返品は一切お受けできません。ご了承ください。 ※混雑時は、2~3週間お時間をいただくこともございます。予めご了承ください。
【 期間限定キャンペーン ※~3/31まで 】 ※査定結果への承認(スピード買取・期限切れも同様)をいただいた以後は、状態の如何に関わらず、キャンセル・返品は一切お受けできません。ご了承ください。 ※混雑時は、2~3週間お時間をいただくこともございます。予めご了承ください。 |
![]() |
「楽譜・スコア」とは
ここでは「楽譜・スコア」の一括りになっていますので、「スコア」の説明を活かすためにクラシック楽譜についての説明とします。
楽譜は、楽曲を符号や演奏記号などの記号によって書き表したものです。
一般に西洋音楽に発祥したものを指しますが、世界中の音楽に於いて様々な楽譜が存在しています。
楽譜を単に「譜面」と呼ぶこともあります。
古代ギリシア、楽譜は「文字譜」として用いられた記譜法です。
歌詞の上に音高を文字で記します。
紀元前三世紀頃には、石版にアポロンへの讃歌が刻まれていて讃歌の詩行間に文字があり、楽譜を意味するのではないかと言われています。
九世紀頃、最古の聖歌集が現れました。
これはキリスト教ローマ典礼で用いられるグレゴリオ聖歌(ローマ・カトリック教会で用いられる単旋律、無伴奏の宗教音楽)です。
この時代から、基準となる音程の位置の標記基準が決まり、更にそれが四本、五本となり現代の楽譜と同じ形式に近づきました。
さらに四本の線の上に四角い音符を書くという、現在の楽譜の表記法の原型を考案しました。
楽譜の線が五本線に落ち着き始めたのは、17世紀に入ってからです。
それまで教会の聖歌隊は、音域が1オクターブなので四本でした。
五本という数は人間が判別し、且つ様々な音楽を表記するには最適な数でした。
20世紀後半~21世紀に掛けては、楽譜をコンピューターで譜読出来る形にする技術の開発が盛んに行われ、いくつものシステムが開発されました。
「スコア」は、合奏・重奏における全パートがまとめて書かれている総譜(そうふ)楽譜のことです。
“フルスコア”とも呼びます。
各段の左端には演奏、または声楽のパート名が記載されています。
楽器名が明記されるようになったのは16世紀末からです。
スコアはパート譜を集めたものですから、それぞれのパートはそのパートの楽器の楽想を引き継ぎます。
移調楽器は、移調されたまま記譜されます。
読むときには、それら移調楽器の音を実音に移調して読む必要があります。
そのため、奏者は勿論、指揮者も移調に慣れる必要があります。
管弦楽のスコアでは、次のように「木管」「金管」「打楽器」「挿入楽器・独奏・独唱」「弦楽器」の順に並べて書きます。
吹奏楽では、管弦楽とは並びが若干異なることがありますが、その他、ソロの要素が強いものは上部に、ハーモニーやリズム系を受け持つ楽器は下部に記譜されます。
楽譜の種類は次の形式があります。
■人気の秘密
音楽を始める人が楽器、または声楽を始めるとき手にするのが楽器(歌)、次に楽譜です。
ピアノやオルガンなどのような鍵盤楽器は、楽譜そのものがスコアの役割を果たしています。
様々な楽器が集まって合奏する場合、指揮者がスコアを見ながらそれぞれの奏者の音を聞き、タクトを振ります。
しかし、奏者が受持ちの楽譜だけではなく、正確な合奏をするのにスコアがあると演奏がし易くなるものなのです。
そのため、自分の受持ちのパートとスコアを併せて購入する楽師も多くいらっしゃいます。
中にはスコア収集を趣味とする方も多く、出版社の特徴も語り合う「スコア談義」もあるほどです。
■人気の楽譜
・スコアリーディング
総譜を読むことを一般にスコアリーディングといいます。
作曲家、編曲家、指揮者には必須の技術です。
“リーディング”とは言うものの、実際には楽譜を読み頭の中で音を構築することのみではなく、それをピアノで弾いて鳴らすことまでを意味します。
・ぷりんと楽譜
欲しい曲の楽譜を1曲からインターネットで購入出来ます。
演奏編成やアーティスト検索も簡単です。
・パブリックドメインの楽譜
インターネットサイトで入手出来る楽譜で、ほぼ無料で入手可能です。
ただし、著作権が保護されているものについては、利用に際してはライセンスに基づいた使用条件を守ることが求められます。