


シルバニアファミリー
ホビー・おもちゃ(玩具)
高価買取

主なシルバニアファミリー ホビー・おもちゃ(玩具)の買取相場価格リスト
シルバニアファミリー ホビー・おもちゃ(玩具)関連商品
シルバニアファミリー以外の様々なお品も宅配買取しております!買取価格は上記からご覧ください。
※商品の個別詳細はリンク先にございます。
※買取価格は日々変動しているため、表示は買取上限価格となっており、この価格での買取を保証するものではございません。
シルバニアファミリーをお持ちでしたら、是非お送りください。買取価格は商品の市場価値や在庫状況に合わせて日々変動しますので、お早めにお送りいただくことをお勧めします。
漫画全巻の買取価格やDVD等は、1巻から最新巻まで全巻揃った状態でお送りいただくことで、買取価格がより高くなります。
その他、書籍やデジタル家電、オーディオなど、様々なジャンルを取り扱っております。
主なホビー・おもちゃ(玩具)の宅配買取リスト
キャンペーン
campaign


※他のキャンペーンと重複があった場合、お支払金額の高い方のみを適用いたします。
※商品点数に含まれるのは買取可能な商品に限ります。
※買取対象外商品及び、1円買取の品は商品点数の対象外となります。
※上記買取金額は減額や送料を引いた総額となります。
※コミック・DVD等のセットは、冊数・点数に関わらず、1セットで1点となります。


査定額300円以上の全ジャンルが対象です。
※上記買取金額は減額を引いた総額となります。
※買取額保障商品は当キャンペーンの対象外となります。
※同一商品は1点としてカウントいたします。
※他のキャンペーンと重複があった場合、お支払金額の高い方のみを適用いたします。
※コミック・DVD等のセットは、冊数・点数に関わらず、1セットで1点となります。
例:査定額300円以上のDVD15点・フィギュア8点・デジタル家電3点・ホビー4点
の合計30点
→【査定金額60,000円+キャンペーン金額6,000円】


※こちらのキャンペーンはその他キャンペーンと併用可能です。
※コード未記載または不一致の場合は適用されませんのでご了承ください。
※商品点数に含まれるのは買取可能な商品に限ります。
※買取対象外商品及び、1円買取の品は商品点数の対象外となります。
※上記買取金額は減額や送料を引いた総額となります。
※コミック・DVD等のセットは、冊数・点数に関わらず、1セットで1点となります。
(本キャンペーンは2021年2月1日申込分のお客様から適用となります)


- ※こちらのキャンペーンはその他キャンペーンと併用可能です。
- ※各商材別特別キャンペーンはお一人様月1回の適用となります。
- ※同一商品が複数点の場合には1点での換算となります。
- ※買取対象外に記載されている機種・状態のものは対象外となりますのでご注意ください。
シルバニアファミリー ホビー・おもちゃ(玩具)の買取実績
ここではみなさんからお売り頂いたシルバニアファミリーの買取実績をご紹介しています。
-
シルバニアファミリー 家具セットなど40点【買取価格】8,941円
子供が小学校高学年になり、遊ばなくなった子供向けオモチャを捨てようかと思っていたところ、ママ友から買い取ってもらえるという情報を教えてもらったので試しに検索してみました。確かにシルバニアファミリーなどの有名どころのオモチャはフリマアプリなんかで売買されてる!うちは色々なオモチャが沢山あったので、今回はBUYキングさんにまとめ買いしてもらいました。手間がかからず良かったです。
千葉県 30代/女性
-
シルバニアファミリー にぎやかツリーハウスなど29点【買取価格】6,288円
子供たちが成長してしまい使わなくなったオモチャ。バザーやフリマアプリにでも出そうかな~と思いつつ、発送とかの手間考えるととてもメンドクサイなぁと思ってました。たまたまネットしてる時にBUY王さんを見つけて、主人がほったらかしにしてるフィギュアがいい値段になりそうだったので相談して売却することに。子供のオモチャも売れてよかったです
兵庫県 40代/女性
シルバニアファミリーを高く売るコツ

当社では新作・人気作を高価で買取しております。でも、買取相場は常に変動しており、新作・人気作は鮮度が命!遊び終わったり、観終って使わないと思ったら、すぐにお売りください。


商品の状態によっては、減額の対象となる場合がございます。汚れ・イタミ・匂い等は掃除してお送りいただくことで、減額の回避に繋がります!


付属品が欠品している場合、減額の対象となります。付属品をしっかりとご確認の上、忘れずに同梱してお送りください!


当社では、全国どこでも送料無料となります。また、まとめてお売りいただくことでお得になるキャンペーンもご用意しております!まとめてお売りいただくことで査定金額UP!
※買取金額3000円以上で全国送料無料。条件を満たさない場合は、2箱目以降より1箱辺り500円を査定金額から引かせていただきます。
⇛ ~3/31迄 期間限定 送料完全無料!!



※買取金額3000円以上で全国送料無料。条件を満たさない場合は、2箱目以降より1箱辺り500円を査定金額から引かせていただきます。













携帯電話・iPhone(アイフォン)、スマホ、タブレット、パソコン、DVD、デジタル家電、ゲームなどの過剰在庫や倉庫に眠っている長期滞在在庫、不良在庫を一括整理する際のお手伝いをさせていただきます。事前お見積りも可能!お気軽にお声かけください!

![]() |
画面右上部または最下部にある「買取依頼」ボタンより必要事項をご入力の上、お申込みください。 |
![]() |
---|
![]() |
商品が傷つかないように、新聞等簡単なものでいいのでクッションを入れていただけると査定額の減額の可能性がぐっと減ります。 ※段ボールにつきましては、お客様ご自身で準備していただくか、当社にて段ボールをご用意しお届けいたします。 ※段ボール無料配送サービスの上限は20箱まで。 ※ゲーム機本体は、必ずご自身で初期化、利用制限解除してからお送りください。 ※衣装ケース等の段ボールや紙袋以外の大型梱包材をお送りいただいた場合、廃棄手数料として、一点につき500円を買取金額から差し引かせていただきます。
※身分証明書はスマホ等のカメラで撮影した画像、もしくはスキャナで取り込んだファイルをメール添付にてお送りください。 ![]() |
![]() |
---|
![]() |
ご指定の時間帯に配送業者のドライバーが伺いますので、梱包した商品をお渡しください。 集荷日時の変更がある場合は当社まで、ご連絡をお願い致します。 ヤマト宅急便の着払いでの発送も可能です。
|
![]() |
---|
![]() |
当社に商品到着後査定を行い、メールにて査定結果をご連絡いたします。 ※査定結果のお知らせから3日以内にご連絡いただけない場合には、承認されたものとして入金手続を行います。 ※混雑時は、お時間をいただく場合がございます。 |
![]() |
---|
最短で商品到着後2営業日にご連絡させていただいておりますので、ご確認をお願いいたします。 ※「スピード買取(承認不要でご入金)」にてお申込みのお客様は、入金をもって査定結果のご案内となります。 ※査定結果への承認(スピード買取・期限切れも同様)をいただいた以後は、状態の如何に関わらず、キャンセル・返品は一切お受けできません。ご了承ください。 ※混雑時は、2~3週間お時間をいただくこともございます。予めご了承ください。
【 期間限定キャンペーン ※~3/31まで 】 ※査定結果への承認(スピード買取・期限切れも同様)をいただいた以後は、状態の如何に関わらず、キャンセル・返品は一切お受けできません。ご了承ください。 ※混雑時は、2~3週間お時間をいただくこともございます。予めご了承ください。 |
![]() |
シルバニアファミリーとは?

シルバニアファミリーとは?
シルバニアファミリーは、1980年代に日本で発売されたドールハウスの玩具です。通常のドールハウスは、人間を模した人形を用いるものですが、シルバニアファミリーでは動物を擬人化したキャラクターを用いています。
ここからは、シルバニアファミリーの魅力や関連施設・イベント、ヒットのきっかけなど様々な情報を紹介します。
シルバニアファミリーの歴史
シルバニアファミリーは1985年にエポック社から発売され、冬の「ヒット商品番付」で第10位にランクインし、同社の主力商品となりました。
似たような商品には、「テディベアストーリー」がありましたが、テディベアストーリーがファッション雑貨店やファンシーショップをメインに販売したことに対して、シルバニアファミリーは玩具店を中心に販売したことや、価格設定を下げて発売したことで、テディベアストーリーを圧倒する人気グッズとなりました。
しかし、同業他社による類似商品の販売が相次ぎ、1990年には低迷期を迎えましたが、ファンクラブや販売促進活動に力を入れたことで、売り上げを回復しました。2015年の累計では、世界40か国に輸入され、約1億2000万体が販売されています。2015年には、誕生30周年を迎えています。
ドールハウスとは?
ドールハウスとは、「小さな家」を意味していて、一定の縮尺で作られた模型(ミニチュア)の家で、部屋の内装、家具、調度品、人形などの模型によって生活空間を表現しています。
精密な模型によって、建築物からその内部の小物までを再現することで、おままごと用の玩具に留まらず美術工芸品としてのレベルに達したものも少なくありません。
もともとは、16世紀中頃にドイツの貴族が職人に作らせたものが始まりです。19世紀には、日本にも輸入されています。また、実物の1/12サイズがスタンダードな基準とされています。
製品の正式名称
現在は玩具の名称として「シルバニアファミリー」と呼ばれていますが、日本版の発売当初の正式名称は『森のゆかいな仲間たちエポック社システム・コレクション・アニマルトーイ・シルバニアファミリー』でした。また、多くの国では「SylvanianFamilies」の名称で販売されていますが、北米版では商標問題が発生したことから、1993年の再進出時に「CalicoCritters(カリコ・クリッターズ)」と名称を変更しています。
愛されてきた理由
シルバニアファミリーが愛され続けた理由は、かわいい動物をモチーフに選んだこと、特定のトレンドに流されないこと、特定のストーリーや名前を持たせなかったことにあるようです。例えば、人形の顔やハウスのデザインを変えないことや、細部にも目を配った細やかさが、何世代にも渡って遊ばれ続けた秘訣です。また、自分なりの物語を自在に作って遊べる点も、自由な遊び方を提供しており、ロングセラーの理由となっています。
シルバニアファミリーの関連施設
関連施設のひとつに、シルバニア森のマーケットがあります。これは特約店で、限定商品やヨーロッパ、イギリスからの逆輸入品が購入できます。第1号店は、1995年に千葉県市川市にオープンしています。現在は国内に32店舗あります。
また、シルバニアファミリーのレストラン「シルバニア森のキッチン」が、神奈川県と埼玉県で営業しています。1日に2~4回程度のグリーティングやミニミニショーが開催されています。
映像化された作品
シルバニアファミリーは、何度か映像化が行われています。1985年に海外プロモーション用に製作された人形アニメや、1987年に日米欧合作のアニメと映画が作られました。
また、2007年には日本で3DCGアニメが作られています。最近では、テレビアニメ「シルバニアファミリー・ミニストーリー」が2017年に放映され、シーズン2も2018年に放映されました。
2007年と2017年に制作されたアニメの主なキャストや製作スタッフは以下の通りです。
【2007年版 アニメ製作スタッフ&キャスト】
・原作:エポック社
・ストーリー原案:小高宏子
・プロデューサー:川口孝司、村井由美子
・脚本:武藤京
・音楽:亀山耕一郎
・監督:高村彰
・アニメーション制作:ダイナメソッド
・みるくウサギちゃん役:川上とも子
・くるみリスちゃん役:長谷川明子
・シマネコちゃん役:植田佳奈
・マロンイヌくん役:宮田幸季
・クマくん役:山田ふしぎ
・キツネちゃん役:水橋かおり
・くるみリスくん役:松元恵
・シマネコくん役:大本眞基子
・クリームネコちゃん役:前田愛
・わたウサギくん役:氷青
・みるくウサギお母さん::水落幸子
・キツネお父さん::菅原淳一
・みるくウサギお父さん::髙階俊嗣
・クリームネコお父さん::麻生智久
・マロンイヌ先生役:梁田清之
・くるみリスお父さん役:山寺宏一
【2017年版 アニメ製作スタッフ&キャスト】
・原作・企画:エポック社
・監督:神谷桃子
・CGディレクター:神谷桃子
・テクニカルディレクター:河野貴弘
・プロデューサー:山田国寿
・ショコラウサギちゃん役:種﨑敦美
・くるみリスくん役:古木のぞみ
・シルクネコちゃん役:伊達朱里紗
・トイプードルちゃん役:河原木志穂
・クマくん役:下田レイ
・シマネコくん役:山村響
・ショコラウサギちゃんのお母さん役:阿澄佳奈
・ショコラウサギちゃんのお父さん役:川島得愛
・ショコラウサギちゃんのお姉さん役:柚木涼香
・ショコラウサギちゃんの妹役:上坂すみれ
・ショコラウサギちゃんの双子の妹役:種﨑敦美、古木のぞみ
・ショコラウサギちゃんの弟役:芹澤優
エポック社について
エポック社は、東京都に本社を置く玩具メーカーで、バーコードバトラーやゲームボーイのソフトウェアなどを主力商品としていました。また、「ドラえもん」のスポンサーを長く続けていることでも知られています。
動物モチーフを選んだ意図
普通、人形といえばリカちゃん人形やバービー人形のような女の子の人形でしたが、シルバニアファミリーの人形は、動物をモチーフにしたものでした。
エポック社が動物をモチーフとした理由は、人類が万国共通で理解しあえるグッズにしたいという意図があったからです。
また、発売当時には馴染みの薄かったドールハウスを日本に紹介する際には、「もっと手軽に子どもたちが遊べるようにしたい」という意図のもとに、子供に人気のある動物(ウサギやリスなど)の一家をモチーフに選んだことで、より多くの人々に受け入れられようとしました。
どこで購入できるか?
シルバニアファミリーの関連製品は、森のお家などのシルバニアファミリー専門店やトイザらスなどの玩具店の他、オンラインショップなどでも購入できます。また、シルバニアファミリーの世界観が楽しめるファミリーキッチン「シルバニア森のキッチン」でも、シルバニアグッズの購入が可能です。
シルバニアファミリーの各キャラクターについて
それぞれの人形は、基本的に4~7体の家族単位で発売されています。日本版の発売当初の家族構成は、ウサギ(グレーとブラウン)、ネズミ、リス、クマ(グレーとブラウン)、タヌキ、モグラ、キツネの9種類というラインナップでした。
2008年の時点では、ウサギ(3種類)、ネコ(2種類)、イヌ、リス、クマ、ヒツジの9種類に、オコジョ、ハムスター、ブタなどが限定商品として販売されています。それぞれの人形には、誕生日や趣味などの設定が存在しますが、具体的な名前は「その人形をかわいがってくれる人につけて欲しい」という考えから、あえて名づけられていません。
また、特定のストーリーも設定されていない為、自らストーリーを組み立てて遊びに没頭できるようになっています。ちなみに、北米版とヨーロッパ版には、人形に名前が付けられています。
シルバニア村について
シルバニアファミリーには、緑の山と深い森をいくつも越えたその先にあるシルバニア村で暮らす仲の良い動物の家族たちという設定があり、欧米の田舎のような世界観を確立しています。
これまでに発売された人気シリーズの紹介
シルバニアファミリーでは、お家シリーズや遊園地シリーズなど、様々なシリーズ作品が発表されてきました。以下では、人気シリーズに関する情報をご紹介します。
ようちえんシリーズ
ようちえんシリーズは、シルバニアファミリーの人気グッズです。
・森のたのしいようちえん
様々な遊具で遊べる楽しい幼稚園です。セット内容には以下のアイテムが含まれます。
ようちえん本体、床、アーチ、フェンス2個、旗2本、すべり台、ピアノ、テーブル、シーソー、イス2個、絵本2冊、ブランコ、ブランコのひも、森のおはなし
・にじいろようちえんバス
12人のキャラクターが乗れる2階建てのバスです。森のたのしいようちえんとつなげて、プールに飛び込むスライダーとして遊ぶこともできます。セット内容は以下の通りです。
バス本体、1階席(前)、1階席(中)、1階席(後)、2階席(階段)、2階席(すべり台)、森のおはなし
・ようちえんおともだちセット
幼稚園の服をきたキャラクターセットです。セット内容には以下のアイテムが含まれます。
くるみリスの赤ちゃん、ショコラウサギの赤ちゃん、ペルシャネコの赤ちゃん、水とう、帽子、通園バッグ、くつ3セット
みんなでおとまりキャンピングカー
みんなでおとまりキャンピングカーは、7人のキャラクターが乗れるキャンピングガーです。クッキングやバーベキューなどのキャンプが楽しめます。シートの背もたれを倒してベッドにできるなど、本格的な仕様です。
みんなでおとまりキャンピングカーには、以下のアイテムが含まれます。
キャンピングカー本体、ハンドル、シート、ベッド2個、赤ちゃん用シート、キッチン、テーブル、フライパン、とうもろこし、焼き魚、皿、マウンテンバイク(子ども用)、赤ちゃん自転車、ヘルメット、つりざお、バケツ、魚、双眼鏡、リアキャリア、森のおはなし
お家シリーズ
お家シリーズは、シルバニアファミリーの中でも特に人気の高いアイテムです。
・はじめてのシルバニアファミリー
はじめてのシルバニアファミリーは単体で遊べるほか、別の様々なシリーズと組み合わせて遊ぶこともできます。はじめてのシルバニアファミリーに含まれるアイテムは以下の通りです。
お家本体、ショコラウサギの女の子、2階床、柵(A)、柵(B)、窓2枚、よろい戸4枚、キッチン、フライパン、オムレツ、フォーク、お皿、ダイニングテーブル、いす2脚、長いす、ベッド(こども用)、マットレス、かけぶとん、DVD
・赤い屋根のエレベーターのあるお家
エレベーターが付いている3階建てのお家です。屋根の上についているかざみどりを回すことで、エレベーターを上下に動かすことができます。お家のほかにペルシャねこの女の子や家具などもセットになっているため、すぐに遊ぶことができるグッズです。
赤い屋根のエレベーターのあるお家には、以下のアイテムが含まれます。
本体、3階床、柵2本、かざみどり、支柱、とんがり屋根、ペルシャネコの女の子(ホワイト)、テーブル、いす2脚、森のおはなし
・星空の見える灯台のお家
星空の見える灯台のお家は、灯台を改装して作ったコテージをイメージしたアイテムです。2016年に日本おもちゃ大賞のガールズ・トイ部門優秀賞を受賞しました。
灯台の光を部屋の天井に当てることで、天井に星空を映し出せる機能が付いています。また、フィルムを交換すれば星空以外の絵を映し出すことも可能です。光を点灯させるためには、単四型の電池2本が必要となります。
星空の見える灯台のお家に含まれるアイテムは以下の通りです。
お家本体、ウッドデッキ、キッチン、ソファー、テーブル、ベッド、ふとん、気球、気球アーム、はしご、投影フィルム3枚、森のおはなし
・デラックスセレブレーションホームギフトセット
シルバニアファミリーの35周年を記念して発売された限定のギフトセットです。他のシリーズよりも大きなお家で、ペルシャねこの家族や様々な家具が付属しています。
デラックスセレブレーションホームギフトセットに含まれるアイテムは以下の通りです。
ハウス大サイズ本体、3階床、柵2本、かざみどり、支柱、とんがり屋根
ハウス中サイズ本体、2階床、階段、柵、窓2枚
ハウス小サイズ本体、アームチェア2脚、テーブル
雑誌、小物入れ、マグカップ、クッションカバー、ベビーカー、ゆりかご、ハンギングポット、ガーベラ、プランター、チューリップ、ペルシャネコのお父さん、ペルシャネコのお母さん、ペルシャネコのみつごちゃん
シルバニアファミリーは子ども向けだけでなく、大人のファンも多く居る人気グッズです。小さな子向けのプレゼントなどにぜひ利用してみてはいかがでしょうか。